夜にひしぐは神おろし

お芝居とか映画とか好きなものの話を諸々。自分のためのささやかな記録。

『ニンゲン御破算』Bunkamuraシアターコクーン

ニンゲン御破算、東京公演初日に行ってきました。ネタバレしない程度の観劇記録を残しておきます。

松尾スズキ氏のお芝居観るの久しぶりで(2007年版のキャバレー以来)、ちょっとそわそわしながら、この日を待っていたんですよね〜。本当、奇跡的に先行抽選当たってよかった…。そうじゃなかったら取れる気が(気力的にも)しなかったものね…。

ニンゲン御破算って、ざっくり、こんなお芝居

勘三郎さんに書き下ろした戯曲を「御破算」にし、今考えられる最高の俳優の布陣でリスタート。
それはそれでも、ええじゃないか。
幕末の混乱のどさくさに、斬って斬って歌い踊って、なだれ打って明治にたどりつく、怒涛の大河ドラマ
エンタテインメントとはなんぞやという問いに、わたくし、松尾が出し続けた答えの最終形態、それが「ニンゲン御破算」だ!
松尾スズキ

ニンゲン御破算| 大人計画 OFFICIAL WEBSITE より

内容やあらすじをちゃんと知りたい人には、Bunkamuraの特集ページがまとまってるし詳しいので手っ取り早くておすすめです。

www.bunkamura.co.jp

ざっくり感想

私は大人計画の文法上に乗っかる松尾スズキ氏の個性が大好きで、いや、でも松尾スズキ氏の個性が大人計画の文法になったのか、文法から松尾スズキ氏ができたのか、そのへんの細かいところはちょっと読み切れないのですけど、とにかく大人計画というサラダボウルが松尾スズキ氏の塩胡椒で最新なのに定番メニューみたいな顔して皿の上に乗っかってくるのが大好物なんです。

今回のニンゲン御破算は以前中村勘三郎丈で当て書きされたものの再演ですが、主役が阿部サダヲちゃんということもあって、より大人計画の文法を感じるお芝居だったんじゃないかなって思います。サモアリとかはえぎわの皆さんがいっぱいいたにも関わらず、めちゃくちゃ大人計画の味がした。

とにかく岡田将生くんが予想以上にはまってて、新感覚の魅力を放ってましたねぇ。岡田くん、もっと狂った役どんどんやってほしい。笑顔の素敵なバーサーカーみたいなの、激似合う。あのいい笑顔の向こう側の虚無をもっと見せてほしい。突き抜けた明るさは虚無と同義なんだなって、すごく思わせてくれる笑顔だと思います。

そうそう、ニンゲン御破算、舞台の使い方も好き。舞台セットを楽しむのもお芝居の醍醐味だし、映像作品との大きな違いを生むひとつの要素。空間という「間」も、時間という「間」も、好きーってなりました。虚実ないまぜの世界観をいい感じに演出する底力を感じます。

私けっこうコクーンの作りが好きなんですけど、コクーンという場をめいっぱい使ってる感じがしてウキウキしちゃいました。ニンゲン御破算は水場のある演出がすごく印象的なお芝居なので、これから見る人は水気たっぷりの現場を楽しんでほしいですね。大阪公演もチケットトライすればよかったなぁ。森ノ宮ピロティホールではセットに苦労したみたいなので、どんな感じにしあがったか観てみたーい! 

ざっくりまとめ

自分自身が久しぶりの大人計画だったので、ほっこりした気持ちで観てました。性に合うっていうか、落ち着く感じっていうか。最近は一年以上ずっと熱に浮かされたようなステアラ通いが続いていたので、今日はなんだか自分の観劇人生の原点に戻ってきたような気持ちになったんですよね。

はー、よかった。好きです。千穐楽も楽しみ。